02雨水の利用

自然からの贈り物「雨水」を利用した地球にやさしい生活

屋根に降り注ぐ雨。一番身近な自然からの恵みではないでしょうか?この雨を無駄にしないエコロジー技術の一つに「雨水の利用」があります。大九建設では、この雨水を、上手にそして綺麗に利用できる、雨水利用システムをお届けしています。

大きなフィルター付き雨水タンクを地中に埋設

仮設用の小さなタンクを雨樋につないだシステムと違い、大九建設は、地中に大型の雨水専用のタンクを埋め、そこに雨を貯めます。水揚げには加圧ポンプを使用し、室内のトイレの排水や庭の散水・洗車などに利用できます。また、タンクの入り口にフィルターを設け、雨水のゴミを取ったり、虫などが入ることを防止しています。

rainWater

雨の国、日本にピッタリのエコ技術

雨の多い日本でも、夏の水不足が報道され水の大切さが問題視されています。雨水の有効利用は、これからの時代にあった地球環境にやさしい生活(エコロジー)の一つと言えるのではないでしょうか。また、雨水利用には、水道代の節約にもつながるというメリットもあります。実際に、水道代が半分になったお客様もいらっしゃいます。また、災害時の非常用水としても役立つでしょう。

暮らしへのテクノロジー

technology